未分類 ロープウェイ完成イメージ 私は、20数年前から石和温泉駅北側の大蔵経寺山を見上げる度にこの山にロープウェイがあればいいのになぁと思っている一人です。この山からの展望の美しさを「子供や高齢者や体が不自由な方、そして県外や海外の人達にも見せてあげられるのになぁ!」と強く... 2016.11.29 未分類
未分類 大蔵経寺山は、山梨百名山の一つです 山梨県の石和温泉駅の北側にある大蔵経寺山は、山梨百名山の一つです。その頂上に登ると、甲府盆地を中心に東側~南側~西側を一望出来ます。その南の遠望には富士山も見えます。写真のロープウェイは見本で一度だけ博覧会で使われた物ですが、その後撤去され... 2016.11.28 未分類
未分類 ハート盆地 山梨県を上空から見ると中央部分に盆地が見えます。よ〜く見ていると何かの形に見えます。それは、ハート❤️です。それを「ハート盆地」と言います。そのハートの上側の合わせ目の所に、大蔵経寺山があります。❤️ハート盆地から観える景観は270°見える... 2016.11.18 未分類
未分類 大蔵経寺山(だいぞうきょうじやま)とは 大蔵経寺山(だいぞうきょうじやま)とは、山梨県甲府市と笛吹市(旧東八代郡石和町)の境にあり奥秩父山地の南端に位置する山である。標高は715.6メートル。山梨百名山のひとつ。JR中央本線石和温泉駅の、すぐ北側に見える山であり、麓にある真言宗智... 2016.11.17 未分類