未分類 昇仙峡にロープウェイがあります 昇仙峡にロープウェイがあります。これも昭和20年代の後半に誰かが作ろう!と思い、昭和30年代の後半に完成〜運行させたロープウェイです。驚きの話しとして、その頃は、しっかりした道路も無く全てヘリコプターで工事資材を運んだそうです。そして、もっ... 2018.10.25 未分類
未分類 ロープウェイ計画 このロープウェイ🚡計画を、あちらこちらで話しかけています。すると応援したい!の一言を頂きます。これが凄いパワーになります。20代の頃から、「あの山にロープウェイがあったらいいのになぁ〜」と、いつも思っていました。年数は経ちましたが、思いは変... 2018.10.25 未分類
未分類 山梨の観光を盛り上げるロープウェイ 山梨の観光を盛り上げる一つとして、ハート盆地が一望できるこのロープウェイ🚡を提唱しています。山梨に観光で来た人達に、まず、盆地実物マップを見て頂き、これからの行き先や有名所を知って頂きます。そして、子供からご年配の方々どなたでも約270度の... 2018.10.08 未分類
未分類 心より感謝 このロープウェイを作るには、先立つ物が必要です。そうです。資金です。本日、ある方と打ち合わせを行い、このロープウェイ計画を話すと、深く理解と賛同を頂きました。そして、何と!資金計画にも興味を持って頂き、あらゆる角度からこのロープウェイ計画を... 2018.10.05 未分類
未分類 展望台にたてる建物 展望台にどのような建物を建てるのか考えると、未来系の建物がイメージに出て来ます。出来たら山梨の建築設計士又は一般の方々からの公募で選んでみるのも面白いですね。 2018.09.27 未分類
未分類 観光シーズンになって来ました 観光シーズンになって来ました。山梨の中心地から盆地の風景を広く皆様に伝える為にもこのロープウェイは必須なアイテムです。今もコツコツと身近な人や出会って数日の方々にこの計画を話すと必要だねと賛同の声を頂きます。引き続きコツコツとこの計画を草の... 2018.07.09 未分類
未分類 山梨の風景を世界中の皆様に この桜満開の季節、そして桃の花の季節、このロープウェイがあれば最高の山梨の風景を世界中の皆様に楽しんで頂けるのになぁ〜!子供がオモチャを欲しがるように、ロープウェイ🚡が欲しいと思っている毎日です。※一基に8人乗り。これが12基。朝から夜まで... 2018.03.28 未分類
未分類 あると本当にいいロープウェイ ある肩書きのある方にロープウェイの構想を話したら「これ、あるといいねぇ〜」と一言頂きました。…そうなんです。あると本当にいいんです。高台からハート盆地の景観を沢山の方々に観てほしいと心から思います。※↑ハート盆地です。 2018.03.07 未分類